イベントニュース TOP
/
生きていれば大丈夫~震災から14年の今、想いを語り継ぐ~
〜03/09
0
2
生きていれば大丈夫~震災から14年の今、想いを語り継ぐ~
このイベントは、東日本大震災から14年を迎えるにあたって、震災時に迅速な避難で命を守った釜石東中学校の経験をもとにした講座だよ。登壇者たちがそれぞれの震災体験を語り継ぐことで、防災意識を高めることを目的としてるんだ。参加費は無料で、誰でも参加できるから、興味がある人はぜひ参加してみてね。会場は浜松市福祉交流センターの4階小ホールで、定員は120人だよ。申し込みはWebか往復はがきで、締め切りは2025年2月28日だからお早めに!
無料講座
浜松イベント
防災意識
生きる力
関連イベント
珠洲のこれからを支えていくために
2025-09-28
〜
2025-09-28
浜松市防災学習センター3階 講座室
江戸時代の文化とその広がり ~怪談、出版、文芸から見る江戸時代~
2025-08-30
〜
2025-09-13
奈良市北部会館 市民文化ホール
社会福祉施設の避難対策勉強会
2025-09-11
〜
2025-09-11
三重県総合文化センター 生涯学習センター 視聴覚室(津市一身田上津部田1234)
親子で楽しく学ぶ防災フェア
2025-09-14
〜
2025-09-14
道の駅西条のん太の酒蔵(広島県東広島市西条町寺家10020-43)
心のサポーター養成研修
2025-09-16
〜
2025-09-16
東広島市民文化ホール
0歳からの・はじめてのオーケストラ〜動物大行進〜
2025-09-20
〜
2025-09-20
クリエート浜松 2F ホール(浜松市中央区早馬町2番地の1)
第18回吹奏楽トップコンサート
2025-09-21
〜
2025-09-21
アクトシティ浜松 大ホール
目の健康講座
2025-09-21
〜
2025-09-21
ふれあい健康館ホール(徳島市沖浜東2-16)
みんなの医療セミナー ~関節が痛む内科の病気とは?~
2025-09-24
〜
2025-09-24
大阪府大阪市北区扇町2-5-18 医学研究所北野病院 新館2階 きたのホール
産後のママのリフレッシュ講座
2025-09-25
〜
2025-09-25
すくすくサポート黒瀬(広島県東広島市黒瀬町丸山1286-1)
風早の塾:人生100年時代のライフデザイン
2025-09-26
〜
2025-11-28
聖カタリナ大学松山市駅キャンパス看護学科講義棟5F(愛媛県松山市永代町-1)
アマデウス室内オーケストラと今田篤&梅田智也の共演
2025-09-29
〜
2025-09-29
アクトシティ浜松 中ホール
ヘルスグリーン講座「人生100年時代の健康づくり 歯と体、どちらも守る!」
2025-10-02
〜
2025-10-02
東広島市役所 本館3階 303
楽友会オーケストラ浜松 第17回定期演奏会
2025-10-11
〜
2025-10-11
アクトシティ浜松 中ホール
仲道郁代「ラヴェルの狂気」リサイタル
2025-10-19
〜
2025-10-19
アクトシティ浜松 中ホール
サボテン・多肉植物解説うんちく語り
2025-10-21
〜
2025-10-21
広島市植物公園 展示資料館2階講堂
第4回ひくまの講演会
2025-10-23
〜
2025-10-23
アクトシティ浜松 中ホール
加藤登紀子 60周年記念コンサート
2025-11-01
〜
2025-11-01
アクトシティ浜松 中ホール
浜松マンドリンオーケストラ定期演奏会
2025-11-02
〜
2025-11-02
アクトシティ浜松 中ホール
ジブリの思い出がいっぱい オーケストラによるドリームコンサート 2025
2025-11-15
〜
2025-11-15
アクトシティ浜松 中ホール
OGRE YOU ASSHOLE 20周年記念ライブ
2025-11-21
〜
2025-11-21
アクトシティ浜松 大ホール
くらしき防災フェア2025
2025-11-23
〜
2025-11-23
ボートレース児島駐車場(倉敷市児島元浜町6-3)
ハンドレッド・ドアーズ第18回演奏会
2025-11-23
〜
2025-11-23
アクトシティ浜松 中ホール
植物と文化史うんちく語り
2026-02-07
〜
2026-02-07
広島市植物公園 展示資料館2階講堂
2025/03/09〜2025/03/09
浜松市福祉交流センター4階 小ホール
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加