イベントニュース TOP
/
平山郁夫が描く道―大和路、奥の細道、シルクロード
〜09/18
0
0
平山郁夫が描く道―大和路、奥の細道、シルクロード
平山郁夫美術館で開催されるこの企画展では、平山郁夫が描いた「道」をテーマにした作品が展示されるよ。松尾芭蕉を慕って描いた奥の細道や、平山の代名詞ともいえるシルクロード、その終着点である大和路が紹介されるんだ。平山郁夫は「道」を都市と都市を繋ぎ、文化や宗教の交流・交易のための重要な要素と考えていて、平和だからこそ人々が行き交うことができると信じていたんだって。彼の平和への祈りが込められた作品を通じて、歴史や文化の深さを感じてみてね。
シルクロード
平山郁夫
大和路
関連イベント
【次回】企画展「平山郁夫が描く道―大和路、奥の細道、シルクロード」
2024-05-27
〜
2024-09-18
広島県尾道市瀬戸田町沢200-2 平山郁夫美術館
平山郁夫のスケッチ帖展
2024-07-13
〜
2024-09-01
佐久市立近代美術館 油井一二記念館
平山郁夫 未来へのキャラバン ―シルクロードから日本、そして出雲へ―
2025-01-17
〜
2025-03-10
島根県立美術館
アクロス・ランチタイムコンサート vol.104 ウェイウェイ・ウー 記憶の響き~シルクロードを越えて出会う弦楽器の調べ~
2024-05-28
〜
2024-05-28
福岡シンフォニーホール
世界遺産 大シルクロード展
2024-06-22
〜
2024-09-01
愛媛県美術館
平山郁夫のスケッチ帖展
2024-07-25
〜
2024-09-01
佐久市立近代美術館
古代ビーズ装身具展
2024-09-09
〜
2024-09-15
ギャラリー風, 福岡県福岡市中央区天神2丁目8-136
三国志と中国展
2024-09-21
〜
2024-11-24
平山郁夫美術館(広島県尾道市瀬戸田町沢200-2)
並河萬里写真展「仏が来た道 ~ 仏陀巡礼 ~」
2024-10-23
〜
2025-01-13
ガイダンス山代の郷
平山郁夫美術館「再興第109回院展」
2025-03-01
〜
2025-04-07
平山郁夫美術館(広島県尾道市瀬戸田町沢200-2)
平山郁夫美術館コレクション展2025plus1
2025-04-10
〜
2025-07-02
平山郁夫美術館(広島県尾道市瀬戸田町沢200-2)
国境を越えた研究者への道シンポジウム
2025-05-31
〜
2025-05-31
奈良大学 講堂
シルクロードの旋律を奏でる28 曹雪晶 中国二胡コンサート
2025-06-28
〜
2025-06-28
横浜市岩間市民プラザ 4Fホール
2024/05/27〜2024/09/18
平山郁夫美術館
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加