イベントニュース TOP
/
ユリの球根掘り取り体験
〜08/17
0
1
ユリの球根掘り取り体験
深谷グリーンパークで開催される「ユリの球根掘り取り体験」は、約2万球のユリの球根を掘り取って持ち帰ることができる楽しいイベントだよ!一人20球まで持ち帰りOKだから、家の庭や鉢植えにたくさんのユリを咲かせるチャンス!持ち物は軍手、ミニスコップ、お持ち帰り用の袋を忘れずにね。服装は汚れてもいい服と靴で来てね。小雨決行だけど、悪天候の場合は翌週の24日に順延されるから注意してね。ぜひ参加して、ユリの美しさを自分の手で感じてみて!
花好き
深谷体験
関連イベント
サンシャインシティ世界のらん展2024
2024-01-05
〜
2024-01-08
サンシャインシティ 文化会館ビル2F 展示ホールD
ハンギングバスケット教室(壁掛け型)
2024-05-12
〜
2024-05-12
とっとり花回廊 体験工房(園芸ショップ奥)
ササユリ教室
2024-06-02
〜
2024-06-02
とっとり花回廊 体験工房(園芸ショップ奥)
ユリの抜き取り体験
2024-07-19
〜
2024-07-21
とっとり花回廊
森のごちそうカート作り
2024-10-06
〜
2024-10-06
とっとり花回廊 体験工房(園芸ショップ奥)
はなぶんカフェdeワークショップ
2024-10-19
〜
2024-10-19
大阪府立花の文化園 大温室2階 はなぶんカフェ
秋のバラフェア2024
2024-10-19
〜
2024-11-17
北九州市立響灘緑地 グリーンパーク
橋本市民菊花展
2024-10-25
〜
2024-11-17
和歌山県橋本市 杉村公園 芝生広場特設会場
フラワーアレンジメント教室
2024-10-27
〜
2024-10-27
とっとり花回廊 体験工房(園芸ショップ奥)
白山市菊花展示会
2024-10-28
〜
2024-11-10
石川県白山市 松任総合運動公園 屋内運動場
古河菊まつり
2024-11-01
〜
2024-11-23
サンワ設計ネーブルパーク内ふれあい広場
ハンギングバスケット教室(壁掛け型)
2024-11-02
〜
2024-11-02
とっとり花回廊 体験工房(園芸ショップ奥)
沼津御用邸記念公園 菊華展
2024-11-09
〜
2024-11-24
沼津御用邸記念公園
クリスマスローズ展
2025-02-08
〜
2025-02-16
とっとり花回廊 フラワードーム地階研修室
パンジー・ビオラ展
2025-02-22
〜
2025-03-23
クリスタルロード(とっとり花回廊内)
フラワーデザイン実演会
2025-02-23
〜
2025-02-23
広島市植物公園 展示資料館 1階展示室
第64回蘭友会らん展 in サンシャインシティ~万緑を彩るらん~
2025-02-27
〜
2025-05-11
サンシャインシティ 展示ホール
春のボケ展
2025-02-28
〜
2025-03-04
新潟市 花とみどりのシンボルゾーン「うららこすど」
徳島つばきまつり
2025-03-01
〜
2025-03-20
椿自然園(徳島県阿南市椿町瀬井45)
雪割草展
2025-03-08
〜
2025-03-09
国営昭和記念公園 花木園展示棟
米子洋らんの会展示会
2025-03-15
〜
2025-03-23
とっとり花回廊 フラワードーム研修室
春のフレッシュフラワーリース作り
2025-03-20
〜
2025-03-20
せんだい農業園芸センター みどりの杜 管理研修棟1階 研修室1
雪割草展示即売会
2025-03-22
〜
2025-03-23
道の駅まつだいふるさと会館2階 常春ホール
第64回全日本蘭協会洋らん展
2025-03-31
〜
2025-03-31
池袋 サンシャインシティ
イースターアレンジメント教室
2025-04-20
〜
2025-04-20
夢の島熱帯植物館 イベントホール
春の寄せ植え講習会
2025-04-21
〜
2025-04-21
道の駅「花の駅 千曲川」ビジターセンター前デッキスペース
かのやばら祭り2025春
2025-04-26
〜
2025-06-01
鹿児島県鹿屋市 かのやばら園(霧島ヶ丘公園)
はじめての牡丹の育て方講座
2025-04-27
〜
2025-04-27
町田薬師池公園四季彩の杜 ぼたん園(町田市野津田町2274-1)
チューリップ球根ほーるチャリティーイベント
2025-05-06
〜
2025-05-06
花博記念公園鶴見緑地
セッコク・長生蘭展
2025-05-08
〜
2025-05-13
広島市植物公園 展示温室
2024/08/17〜2024/08/17
深谷グリーンパーク
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加