イベントニュース TOP
/
第28回ことばの祭典
〜06/28
0
11
第28回ことばの祭典
仙台文学館で開催される「第28回ことばの祭典」は、短歌・俳句・川柳の合同吟行会だよ。当日発表される「題」に基づいて作品を作って、応募するスタイル。短歌、俳句、川柳の各部門で作品を提出できて、選者による贈賞式もあるんだ。混雑が予想されるから、公共交通機関を使うのがおすすめ。文学好きにはたまらないイベントだね!
短歌
仙台文学館
俳句
川柳
ことばの祭典
関連イベント
第37回ねはん会俳句大会
2025-03-15
〜
2025-03-15
護国会館(愛媛県喜多郡内子町城廻92-1)
展覧会のご案内 四季折々 -日本画と俳句-
2024-04-06
〜
2024-07-07
桑山美術館
四季折々 -日本画と俳句-
2024-04-06
〜
2024-07-07
桑山美術館
57577展2nd
2024-04-20
〜
2024-06-23
町田市民文学館ことばらんど
57577展2nd
2024-04-20
〜
2024-06-23
東京都町田市原町田4-16-17
開館25周年記念特別展「詩人・石川善助をたずねて~北方への道のり」
2024-04-27
〜
2024-06-30
仙台文学館
インビジブル・スレッド - 明日は明日の風が吹く
2024-07-20
〜
2024-08-04
東京都港区南青山4-8-25
第八回 終活川柳コンテスト
2024-07-28
〜
2024-09-06
福岡市中央区天神1丁目4-1 西日本新聞会館ビル10階
センス・オブ・ワンダーを言葉にするワークショップ
2024-08-10
〜
2024-08-10
京エコロジーセンター
窪田空穂記念館 短歌講座
2024-09-07
〜
2024-10-05
松本市の窪田空穂記念館 向かいの窪田空穂生家
林崎松江海岸の家オープンハウスと川柳インスタレーション
2024-09-22
〜
2024-09-24
林崎松江海岸の家 (兵庫県明石市林崎町3-550-8)
芭蕉祭
2024-10-12
〜
2024-10-12
上野公園
歌鳥風月のものがたり~森でよむ短歌 生きものと語らう~
2024-10-26
〜
2025-01-13
駿府博物館(静岡県静岡市駿河区登呂3-1-1 静岡 新聞放送会館別館2階)
世田谷美術館パフォーマンスレジデンス滞在報告会
2024-11-24
〜
2024-11-24
世田谷美術館1階講堂ほか
すかがわ商店街「雛の笑顔に会えるまち」
2025-02-14
〜
2025-03-03
福島県須賀川市中心市街地および周辺店舗
桧原桜賞短歌コンテスト
2025-03-10
〜
2025-03-16
アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
寺山修司の短歌を学ぶ
2025-05-09
〜
2025-05-09
千代田区立日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール)
寺山修司生誕90年記念展
2025-07-09
〜
2025-09-25
弘前市立郷土文学館
第74回 源実朝を偲ぶ仲秋の名月伊豆山歌会
2025-10-06
〜
2025-10-06
ハートピア熱海(静岡県熱海市伊豆山717-18)、伊豆山神社
2025/06/28〜2025/06/28
宮城県仙台市青葉区北根2-7-1 仙台文学館
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加