go-home
イベントニュース TOP
/
天津司舞
天津司舞 Event Image
〜04/06
Favorite Count
0
Views
0

天津司舞

毎年4月の第一日曜日に、甲府市の小瀬町にある天津司神社から下鍛冶屋町の鈴宮諏訪神社まで、9体の人形がご神体としておみゆきする伝統的なイベントだよ。日本最古の人形芝居とも言われていて、国の重要無形民俗文化財に指定されてるんだ。舞の起源ははっきりしてないけど、昔の伝説に基づいてるらしい。神事は天津司神社で11:45から始まって、鈴宮諏訪神社で13:00頃に舞が奉納されるよ。参加は無料で、駐車場はないから公共交通機関を使うのがオススメ!
伝統芸能
春の祭り
文化財
甲府観光
人形芝居
Chat Arrow
Calendar 2025/04/06〜2025/04/06
Pin 天津司神社(小瀬町)〜鈴宮諏訪神社(下鍛冶屋町)
Close