イベントニュース TOP
/
砂浜へでかけよう!
〜09/24
0
0
砂浜へでかけよう!
新江ノ島水族館が主催する「砂浜へでかけよう!」は、片瀬海岸西浜で行われる体験学習プログラムだよ。日によって変わる砂浜の様子をスタッフと一緒に観察しよう!貝がらや石、小さな生き物たちを見つける楽しさがいっぱい。参加は無料で、各日先着7組まで。小学生未満は保護者同伴が必要だよ。悪天候時は屋内で内容を変更して開催するから安心してね。参加申し込みは開催2日前の9:00からホームページで受付開始。キャンセルが出た場合は再募集もあるから、早めの連絡を忘れずに!
家族で楽しむ
体験学習
無料イベント
自然観察
関連イベント
砂浜へでかけよう!
2024-01-14
〜
2024-01-14
なぎさの体験学習館2F、片瀬海岸西浜
砂浜へでかけよう!体験学習プログラム
2024-10-11
〜
2024-10-11
なぎさの体験学習館2F、片瀬海岸西浜
東京いきもの調査団2024秋編
2024-10-16
〜
2024-12-15
東京都内全域
木に触れよう!木と遊ぼう!都会の森で秋探し
2024-10-27
〜
2024-10-27
新宿御苑、東京おもちゃ美術館
砂浜へでかけよう!
2024-11-22
〜
2024-11-22
なぎさの体験学習館2F、片瀬海岸西浜
第1回 春の草花ウォッチング!
2025-04-29
〜
2025-04-29
庄原市立比和自然科学博物館(広島県庄原市比和町比和1119-1)
えのすい生まれの生きものフレームワークショップ
2025-05-08
〜
2025-06-08
なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ
谷津干潟の日フェス
2025-06-07
〜
2025-06-08
習志野市谷津干潟自然観察センター
夏の支笏湖探検隊
2025-07-28
〜
2025-08-19
支笏湖ビジターセンター
キャラもりっフェス
2023-03-07
〜
2023-04-06
サンシャインシティ 噴水広場
喜怒哀楽ひらくこころ展
2023-07-11
〜
2023-08-20
都城市立美術館
藤前干潟での自然体験プログラム
2023-08-01
〜
2023-08-01
藤前干潟
水戸の菊花展
2023-10-28
〜
2023-11-12
水戸市植物公園(無料駐車場内)
平和大通りフェスタ
2023-11-04
〜
2023-11-05
広島市中区平和大通り沿い緑地帯
よこやまスポーツフェスティバル&ぱくパクっ!わんぱくタンパク祭
2024-01-19
〜
2024-01-19
横山公園 人工芝グラウンド&野球場前広場
あまいせきバーガーグランプリ2024
2024-02-03
〜
2024-02-04
安満遺跡公園(大阪府高槻市八丁畷町12-3)
星座ぬりえをしよう!
2024-03-09
〜
2024-05-11
ミッテン府中9階
星空観望会(当日整理券配布)
2024-03-09
〜
2024-05-11
ミッテン府中屋上
それいけ!アンパンマン ショー
2024-03-09
〜
2024-03-09
イオンモール沖縄ライカム 1階 グランドスクエア
広島みなとフェスタ
2024-03-16
〜
2024-03-17
広島市南区宇品海岸1-14
ホワイトビーチフェスティバル2024
2024-04-13
〜
2024-04-14
うるま市勝連ホワイトビーチ
自然かんさつ塾 春期講座
2024-04-14
〜
2024-06-23
大阪南港野鳥園・会議室ほか
苫小牧市科学センター 星空観望会
2024-04-17
〜
2025-03-06
苫小牧市科学センター
ことりはうす開館記念日
2024-04-29
〜
2024-04-29
宮城県蔵王野鳥の森自然観察センターことりはうす
パフォーマンスショー
2024-05-03
〜
2024-05-03
とだがわこどもランド ホール
松戸モリヒロフェスタ~こどもの王国~
2024-05-03
〜
2024-05-06
21世紀の森と広場、水とこかげの広場、広場の橋の下ステージ、千駄堀池のほとり
キッズフェスタ ~こどもーる~
2024-05-11
〜
2024-05-11
みのおキューズモール
銚子ハワイアンフェスティバル
2024-05-11
〜
2024-05-12
銚子マリーナ海浜公園(特設会場)
アセローラまつり2024
2024-05-12
〜
2024-05-12
谷茶公園
第1回 占いフェスタ 横須賀
2024-05-19
〜
2024-05-19
横須賀市産業交流プラザ
2024/09/13〜2024/09/24
なぎさの体験学習館2F、片瀬海岸西浜
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加