イベントニュース TOP
/
第723回紀伊國屋寄席
11/25〜
0
0
第723回紀伊國屋寄席
紀伊國屋ホールで開催される第723回紀伊國屋寄席は、2025年11月25日(火)に行われるよ!18:30からスタートで、18:00に開場するから、早めに行って席を確保しよう。出演者は林家あんこ、柳家小せん、三遊亭小遊三、入船亭扇辰、春風亭昇太と豪華な顔ぶれ。演目も『応為の花嫁修業』や『茶の湯』など、バラエティ豊かで楽しめること間違いなし。チケットは全席指定で3,500円、学生割引もあるから学生さんはお得に楽しめるよ。
伝統芸能
落語
寄席
笑い
紀伊國屋ホール
関連イベント
立川晴の輔 冬の独演会ツアー
2025-12-01
〜
2026-02-14
埼玉県・神奈川県・千葉県・東京都・石川県
鶴めい七叶亭
2025-10-16
〜
2025-10-23
鶴めいホール(東京都千代田区飯田橋2丁目5-4)
ノース・ぶらっと寄席 立川がじら
2025-10-25
〜
2025-10-25
さいたま市プラザノース ユーモアスクエア映写室
第722回紀伊國屋寄席
2025-10-27
〜
2025-10-27
紀伊國屋ホール(東京都新宿区)
十二月霞が関寄席 小馬生・駒与志二人会
2025-12-05
〜
2025-12-05
霞が関ナレッジスクエア「スタジオ」
第八回せせらぎ寄席
2025-12-21
〜
2025-12-21
玉川せせらぎホール(玉川区民会館)
金沢能楽会定例能
2025-01-04
〜
2025-12-07
石川県立能楽堂
金沢能楽会 定例能公演
2025-01-05
〜
2025-12-07
石川県立能楽堂
雲南出雲神楽の夕べ
2025-04-12
〜
2026-03-14
雲南市古代鉄歌謡館
由布院温泉神楽月一奉納
2025-07-13
〜
2026-03-15
大分県由布市湯布院町乙丸公民館
盛岡芸妓お座敷体験講座
2025-09-27
〜
2026-03-20
料亭京極(盛岡市大通1丁目8−4)、もりおか町家物語館(盛岡市鉈屋町10番8号)
きみまち阪紅葉まつり
2025-10-15
〜
2025-11-15
きみまち阪 第一広場
第37回 新宿御苑 森の薪能
2025-10-23
〜
2025-10-23
新宿御苑 風景式庭園
水明会
2025-10-23
〜
2025-10-26
先斗町歌舞練場
松元ヒロ ひとり立ち
2025-10-23
〜
2025-10-26
紀伊國屋ホール(東京都新宿区)
鶴めいホール伝統芸能フェスティバル
2025-10-25
〜
2025-10-25
鶴めいホール(東京都千代田区飯田橋2丁目5番4号)
東和の秋まつり
2025-10-25
〜
2025-10-25
宮城県登米市東和町米川字六反55-1 東和総合支所特設会場
マーダー・フォー・トゥー 名古屋公演
2025-10-25
〜
2025-10-26
愛知県名古屋市中区栄
ヘリテイジ薪能
2025-10-25
〜
2025-10-25
ホテルヘリテイジ 四季の湯温泉
第17回狂言全集
2025-10-25
〜
2025-10-25
川崎能楽堂
知多市産業まつり
2025-10-25
〜
2025-10-26
知多市民体育館・勤労文化会館及び市役所周辺
松竹上方喜劇まつり
2025-11-01
〜
2025-11-24
南座
竹田薪能
2025-11-01
〜
2025-11-01
三日月岩前水上能舞台(大分県竹田市挾田24)
宮川町三ツ輪座柿落し公演
2025-11-01
〜
2025-11-09
京都市 宮川町歌舞練場三ツ輪座
はじめての矢来能楽堂Special「安達原 白頭」
2025-11-01
〜
2025-11-01
矢来能楽堂(東京都新宿区矢来町60)
小学生歌舞伎セミナー「隈取をやってみよう」
2025-11-03
〜
2025-11-03
台東区民会館8階会議室
広島文楽鑑賞会
2025-11-06
〜
2025-11-06
広島市 JMSアステールプラザ 中ホール
グランシップ伝統芸能シリーズ 人形浄瑠璃 文楽
2025-11-08
〜
2025-11-08
グランシップ 中ホール・大地
落語三人会 ~林家正蔵・はな平・つる子~
2025-11-09
〜
2025-11-09
見附市文化ホール アルカディア 小ホール
たんかく寄席 桂吉弥 独演会
2025-11-11
〜
2025-11-11
新宮市文化複合施設「丹鶴ホール」
2025/11/25〜2025/11/25
紀伊國屋ホール(東京都新宿区)
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加