イベントニュース TOP
/
勾玉作り体験教室
09/06〜
0
0
勾玉作り体験教室
横浜市三殿台考古館で、勾玉作り体験教室が開催されるよ!9月6日(土)の午前中に、小学3年生以上の子どもたちとその親が参加できるイベントだよ。定員は12人で、参加費は700円。申し込みはメールか往復はがきで、8月10日から23日までに必要事項を記入して送ってね。マスクも忘れずに持参してね。歴史に触れながら、親子で楽しい時間を過ごせること間違いなし!
親子体験
手作り体験
歴史体験
横浜イベント
勾玉作り
関連イベント
アメリカ山公園フラワー&グリーンマーケット
2024-06-07
〜
2024-06-08
アメリカ山公園展望園地
ニャトワンdeスイーツみたいなアロマバスボム作り
2024-07-06
〜
2024-08-12
神奈川県横浜市保土ケ谷区坂本町155番地
ミニチュアフラワードーム作り
2024-08-10
〜
2024-08-10
神奈川県横浜市保土ケ谷区坂本町155番地
勾玉作り体験教室
2024-09-07
〜
2024-09-07
横浜市三殿台考古館
青葉シュタイナーこどもの家オープンデイあんど
2024-09-15
〜
2024-09-15
青葉シュタイナーこどもの家園舎 (神奈川県横浜市青葉区新石川2-31-21)
リトル・ママフェスタ 横浜2024
2024-09-27
〜
2024-09-28
神奈川県横浜市中区新港大さん橋ホール
ビーズアートショー横浜2024秋
2024-11-28
〜
2024-11-30
横浜港大さん橋ホール
クリアソープで勾玉を作ろう
2024-11-30
〜
2024-12-22
奈良歴史芸術文化村 文化財修復・展示棟
干支だるまと門松を作ろうワークショップ
2024-12-07
〜
2024-12-07
都筑区民活動センター(横浜市都筑区茅ケ崎中央32−1)
干支だるまと門松を作ろうワークショップ
2024-12-15
〜
2024-12-15
東山田中学校コミュニティハウス(横浜市都筑区東山田2丁目9ー1)
プログラミングでプラレールを制御しよう!
2025-04-05
〜
2025-04-05
神奈川県横浜市 株式会社e-Craft オフィス
春の弓矢うち大会
2025-05-18
〜
2025-05-18
横浜市三殿台考古館
ビーズアートショー横浜2025春
2025-05-29
〜
2025-05-31
横浜港大さん橋ホール
であいのひろば
2025-05-31
〜
2025-05-31
横浜シュタイナーこどもの園
親と子の体験歴史村
2025-07-26
〜
2025-07-26
旧久芳小学校(広島県東広島市福富町久芳3329番地3)
素材博覧会 YOKOHAMA 2025 秋
2025-10-02
〜
2025-10-04
横浜港大さん橋ホール
仮面ライダーザダイナー・スーパー戦隊レストラン出張店in横浜
2020-01-22
〜
2020-02-19
カラオケパセラ横浜関内店
横浜ロフト期間限定ポップアップイベント
2023-03-11
〜
2023-03-18
横浜ロフト(そごう横浜店7階)
【備前長船刀剣博物館】テーマ展「鐔の世界」
2023-03-21
〜
2024-04-21
岡山県瀬戸内市
旧三井家下鴨別邸 特別公開
2023-03-29
〜
2023-03-30
旧三井家下鴨別邸 2階座敷 (受付は1階入口)
旧三井家下鴨別邸 特別公開
2023-03-30
〜
2023-03-31
旧三井家下鴨別邸 茶室
山寺春季大祭
2023-04-01
〜
2023-04-01
山形県山形市
リアル謎解きゲーム×忍城・行田市郷土博物館「忍城に眠る謎」
2023-04-01
〜
2024-03-31
忍城・行田市郷土博物館と周辺
リアル謎解きゲーム×忍城・行田市郷土博物館「忍城に眠る謎」
2023-04-01
〜
2024-03-31
忍城・行田市郷土博物館と周辺
「時代旅行 上杉重憲邸と宝物」
2023-04-04
〜
2023-04-04
山形県米沢市丸の内
手づくり体験教室
2023-05-01
〜
2023-05-01
東京立川
丸亀製麺手づくり体験教室
2023-05-01
〜
2023-05-01
東京立川
五月を彩るつるし飾り展
2023-05-03
〜
2023-05-19
秋保・里センター
ぎふ長良川の鵜飼
2023-05-11
〜
2023-10-15
岐阜県岐阜市長良川
アロハヨコハマ 2023
2023-06-02
〜
2023-06-04
横浜赤レンガ倉庫イベント広場
2025/09/06〜2025/09/06
横浜市三殿台考古館
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加