イベントニュース TOP
/
中尊寺薪能
〜08/14
0
0
中尊寺薪能
8月14日に中尊寺白山神社能舞台で開催される中尊寺薪能は、篝火の中で能や狂言が披露される幻想的なイベントだよ。夕方のひぐらしの声が響く中、篝火が灯され、舞台が始まると、辺りが闇に包まれて一層幻想的な雰囲気になるんだ。前売観能券はS席10,000円、A席7,000円、B席4,000円、学生席3,000円で、観能券を提示すると町営中尊寺第2駐車場が無料で利用できるよ。アクセスはJR東北本線「平泉」駅から徒歩約25分、または東北自動車道「平泉前沢」ICから車で約10分。
薪能
幽玄
平泉
関連イベント
たかさき能
2024-11-23
〜
2024-11-23
群馬音楽センター(群馬県高崎市)
能楽の郷池田 葉月薪能
2025-08-11
〜
2025-08-11
須波阿須疑神社境内(福井県今立郡池田町稲荷13-1)
竹とうろうまつり
2023-09-21
〜
2023-09-21
横溝屋敷内
喜多流 お城公園薪能
2024-04-27
〜
2024-04-27
津市丸之内27お城公園 津城本丸跡
第九回 二子玉川ライズ薪能
2024-06-07
〜
2024-06-08
東京都世田谷区二子玉川ライズ 原っぱ広場(ルーフガーデン 5F)
磯山神社あじさい祭り
2024-06-10
〜
2024-07-03
磯山神社(あじさい)
尾張津島天王祭
2024-07-27
〜
2024-07-28
天王川公園
第44回台東薪能
2024-07-31
〜
2024-07-31
金龍山浅草寺境内(雨天時:台東区立浅草公会堂)
葉月薪能
2024-08-11
〜
2024-08-11
須波阿湏疑神社境内(福井県今立郡池田町稲荷13-1)
いわむら城址薪能
2024-08-31
〜
2024-08-31
岩村城址 藩主邸跡 岩村歴史資料館駐車場(雨天の場合は岩邑小学校体育館)
長良川薪能
2024-09-07
〜
2024-09-07
長良川河川敷特設舞台(岐阜グランドホテル前)
第34回こしがや薪能
2024-09-08
〜
2024-09-08
越谷市日本文化伝承の館こしがや能楽堂(越谷市花田6-6-1)
白峯神宮 秋季例大祭
2024-09-20
〜
2024-09-21
京都市 白峯神宮
第36回 新宿御苑 森の薪能
2024-10-03
〜
2024-10-03
新宿御苑 風景式庭園
島原城薪能
2024-10-05
〜
2024-10-05
長崎県島原市城内一丁目1177-2 島原文化会館
大阪城西の丸薪能
2024-10-12
〜
2024-10-13
大阪城西の丸庭園特設舞台
のべおか天下一薪能
2024-10-12
〜
2024-10-12
宮崎県延岡市 延岡総合文化センター
和歌の浦万葉薪能
2024-10-13
〜
2024-10-13
和歌山市 片男波公園野外ステージ(雨天の場合:健康館アリーナ)
紅葉銀河ライトアップ
2024-10-26
〜
2024-11-10
中尊寺参道
秋の藤原まつり
2024-11-01
〜
2024-11-03
平泉町内(中尊寺、毛越寺)
大口町さくらまつり2025
2025-03-20
〜
2025-04-15
愛知県丹羽郡大口町下小口七丁目155番地
日前宮薪能
2025-04-08
〜
2025-04-08
日前宮神楽殿(和歌山県和歌山市秋月365)
第32回二之丸薪能
2025-05-07
〜
2025-05-07
松山城二之丸史跡庭園内特設能舞台
第50回記念川崎大師薪能
2025-05-13
〜
2025-05-13
大本山川崎大師平間寺 特設舞台(雨天時:信徒会館)
第10回ありとほし薪能公演
2025-05-30
〜
2025-05-30
大阪府泉佐野市 蟻通神社 舞殿
二子玉川ライズ薪能
2025-05-30
〜
2025-05-31
二子玉川ライズ 原っぱ広場(ルーフガーデン 5F)
霜乃会プラス 謡入門―幽玄を支える「息」の力―
2025-06-12
〜
2025-06-12
北浜RONDO(大阪市中央区)
日前宮薪能
2025-07-26
〜
2025-07-26
日前神宮・國懸神宮(和歌山市秋月365)
中尊寺薪能
2025-08-14
〜
2025-08-14
中尊寺 白山神社能舞台
香南市手結盆踊りと花火大会
2025-08-15
〜
2025-08-15
高知県香南市 ヤ・シィパーク
2024/08/14〜2024/08/14
中尊寺白山神社能舞台
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加