go-home
イベントニュース TOP
/
甲斐いちのみや大文字焼き
甲斐いちのみや大文字焼き Event Image
〜08/16
Favorite Count
0
Views
0

甲斐いちのみや大文字焼き

「甲斐いちのみや大文字焼き」は、江戸時代にお盆の送り火として行われていたお祭りを約150年ぶりに復活させたイベントだよ。毎年8月16日の夜、一宮町の山の斜面に巨大な「大」の字が浮かび上がるんだ。昔は松明で点火してたけど、平成29年からは電気の点灯だけになったんだって。8月13日から15日の19時から22時までLEDで大文字が点灯して、16日の20時には花火も打ち上げられるよ。会場は「いちのみや桃の里ふれあい文化館」前で、駐車場も500台分あるから安心してね。アクセスもJR「石和温泉」駅から車で約20分、中央自動車道「一宮御坂」ICから約15分と便利だよ。
大文字焼き
山梨の夏
Chat Arrow
Calendar 2024/08/13〜2024/08/16
Pin いちのみや桃の里ふれあい文化館前
Close