
公設かしま市場まつり
2024年12月7日(土)に公設鹿島地方卸売市場で「公設かしま市場まつり」が開催されるよ!新鮮な野菜や果物、お肉、魚介類が特別価格で手に入るチャンス。野菜の詰め放題やお肉の詰め合わせ、魚介類の売出しなど、買い物好きにはたまらないイベントが盛りだくさん。さらに、サンタクロースとのじゃんけん大会や模擬せりもあって、子どもから大人まで楽しめる内容だよ。駐車スペースが限られているから、乗り合わせて来るのがおすすめ。雨天でも決行だから、ぜひ足を運んでみてね!
2024年12月7日(土)に公設鹿島地方卸売市場で「公設かしま市場まつり」が開催されるよ!新鮮な野菜や果物、お肉、魚介類が特別価格で手に入るチャンス。野菜の詰め放題やお肉の詰め合わせ、魚介類の売出しなど、買い物好きにはたまらないイベントが盛りだくさん。さらに、サンタクロースとのじゃんけん大会や模擬せりもあって、子どもから大人まで楽しめる内容だよ。駐車スペースが限られているから、乗り合わせて来るのがおすすめ。雨天でも決行だから、ぜひ足を運んでみてね!
今年の鹿嶋市海フェスは、海開きの日に開催されるよ!13時からはステージイベントやキッチンカー祭りもあるから、昼から夜まで楽しめること間違いなし。夜には花火も打ち上げられるから、夏の思い出作りにぴったりだね。場所は鹿嶋市平井海岸で、もし天気が悪かったら翌日に延期されるから安心してね。
つくばエクスプレスの開業20周年を記念して、ホテル日航つくばで特別なイベントが開催されるよ!本館1階のロビーでは、TXの最新車体モデル3000系の実寸型模型が展示されてて、写真撮影もOK!さらに、TXの乗務員やメンテナンスのユニフォームを着て記念撮影もできるんだ。筑波大学鉄道研究会の協力で、Nゲージ鉄道模型やTX関連資料も展示されてるから、鉄道ファンにはたまらない内容だね。レストランで6,000円以上のお食事をすると、先着でTXグッズがもらえるキャンペーンもあるから、ぜひ参加してみて!
あけのひまわりフェスティバルは、筑波山をバックに約100万本の八重ひまわりが咲き誇るイベントだよ!今年で34回目の開催で、ひまわりを切って持ち帰れる「切花園」や音楽ステージ、夜のライトアップもあるんだって。プレオープンは8月27日から29日で、フェスティバルは8月30日と31日の2日間。場所は茨城県筑西市の明野学校給食センター南東周辺だよ。風鈴ロードや飲食ブースもあって、家族や友達と楽しめること間違いなし!
つくば市で毎週開催されているビレッジマーケットが、今回は特別にディアステージつくばフォレストテラスで開催されるよ!普段は結婚式場として使われている場所で、リゾートホテルのような雰囲気の中、無農薬野菜やこだわりの食品、キッチンカーが集まるんだ。いつもと違った雰囲気を楽しめるから、ぜひ遊びに来てね!マイボトルやマイ容器、マイお箸の持参も忘れずに。
アンサンブルアプリシエイトがまたまたやってくるよ!今回はサクソフォンとピアノを中心に、いろんな楽器が加わって新しい音楽の世界を探求するんだって。場所は野本電設工業コスモスプラザで、開場は13時、開演は13時30分から。音楽好きな友達と一緒に行って、素敵な音楽のひとときを楽しもう!
「男女共同参画をすすめるつどい2024」が日立シビックセンターで開催されるよ!このイベントでは、小学生の絵画や中学生の作文の表彰、明秀学園高等学校のダンスパフォーマンス、そして坂東眞理子さんの講演会があるんだ。テーマは「女性の覚悟~無意識の偏見にとらわれない生き方~」で、ジェンダー平等について考えるいい機会だね。男性の家事育児参画に関する展示や、DV防止のパープルリボンツリーもあるから、興味がある人はぜひ参加してみて!入場は無料だけど、事前申込が優先だから、早めに申し込んでね。
「食べる・たいせつフェスティバル2024」は、食べることの大切さを楽しく学べるイベントだよ!北海道の各地で開催されて、家族みんなで楽しめる体験プログラムがいっぱい。新鮮な野菜の販売や宅配体験もあるから、ぜひ遊びに来てね!
女性限定のマネーセミナーが、かみす防災アリーナで開催されるよ!投資の基本からNISAのことまで、実績のある梁取先生が親切に教えてくれるから、初心者でも安心して参加できるよ。参加費は無料で、友達や姉妹と一緒に参加するのも大歓迎!ただし、お子様連れはNGだから注意してね。興味がある人はぜひ参加してみて!
常陸太田市全域で開催される無料の謎解きイベントだよ!車で市内を巡りながら、精霊石を探して「身勝手な精霊」と一緒に謎を解くんだ。3〜4時間くらいかかるけど、スタンプラリーも同時開催されてて、クリアすると特産品が当たるチャンスもあるよ。道の駅や市内のそば店で冊子をゲットして、好きなスポットからスタートできるから、自由に楽しめるよ。駐車場も無料で300台分あるから安心してね!
「なぜ恋してしまうのか?展」は、恋愛の歴史を振り返りながら未来の恋愛を考えるユニークな展示だよ。過去の章では、古代から現代までの恋愛エピソードを50個紹介していて、時代ごとの恋愛観を楽しめるんだ。未来の章では、100年後の恋愛を想像するエッセイが展示されていて、ちょっとした未来旅行気分を味わえるよ。カップルで行くと割引があったり、ライトアップやナイトミュージアムも楽しめるから、デートにもぴったり!
今年も「ゴルフネットワーク100切り&ベスト切り選手権」が開催されるよ!アマチュアゴルファーにとっての大きな目標「100切り」を目指して、関東と関西の3会場で熱い戦いが繰り広げられるんだ。ゴルゴ松本さんや佐久間馨さん、なみきちゃんも応援に駆けつけてくれるから、みんなで一緒に盛り上がろう!豪華賞品が当たる大抽選会もあるから、参加するだけで楽しめること間違いなし。ゴルフの楽しさと達成感を味わいながら、仲間と一緒に目標を達成しよう!
新年を音楽で迎えたいなら、日立シビックセンターのニューイヤーコンサート2025がぴったり!クラシックからラテン、現代音楽まで、ジャンルを超えて活躍する若手アーティストたちが集結。サクソフォン、バンドネオン、ピアノ、パーカッションの豪華な共演で、新年の幕開けを華やかに彩るよ。開場中には特別ウェルカムコンサートもあるから、早めに来場して楽しんでね。チケットは発売中だから、早めにゲットしよう!
北海道への親子クルーズが今年も開催されるよ!大型フェリー「さんふらわあ」で、札幌や小樽を巡る4泊5日の旅。群馬、茨城、栃木に住んでる小学生とその親が対象で、親子で素敵な思い出を作れるチャンス!電話予約は4月14日から、ネット予約は4月16日からスタート。参加したい人は早めに申し込んでね。
8月3日に古河ゴルフリンクスで開催される花火大会だよ!三尺玉2発や特大ワイドスターマイン、日本一の花火師が手掛ける花火が見どころ。歩行者天国やドローン禁止などの注意事項もあるから気をつけてね。ゴミは持ち帰りで、翌朝には清掃も行われるよ。
りーもこちゃんがついに水戸にやってくるよ!名古屋や新潟で大人気だったカミングシリーズが、今回は茨城で開催されるんだ。ライブミュージックパブ ペーパームーンで、ムラムラタムラと一緒に最高の夜を楽しもう!自由席だから、早めに来ていい席をゲットしようね。前売りチケットは1,500円で、当日は2,000円。1ドリンク制だから、飲み物も楽しめるよ。終演後は物販もあるから、りーもこちゃんグッズも手に入れちゃおう!
境町で毎年恒例の「桜心祭」が開催されるよ!今年は境香取神社の和室で、ハイハイ&ヨチヨチレースが行われるんだって。小さなお子さんがいる家族にはぴったりのイベントで、地域の人たちと一緒に子どもの成長を見守れるよ。参加者にはオリジナル賞状と参加賞ももらえるから、思い出作りにも最適!さらに、サイズアウトした服やおもちゃをシェアする「モノシェア交流会」も同時開催。地域のつながりを深めるチャンスだから、ぜひ参加してみてね!
元プロ野球選手で野球解説者の達川光男さんが、リーダーシップについて語る講演会があるよ!野球人生での経験をもとに、苦しみを笑いに変える方法や一流のリーダーシップ論を教えてくれるんだって。1月25日に常陸大宮市文化センターで開催されるから、興味がある人はぜひ参加してみてね。事前申し込みが必要だから、忘れずにね!
新年の運気アップを願って、結城市の七福神を祭る寺社を巡るウォーキングツアーだよ!観光ボランティアガイドが案内してくれるから、初めての人でも安心。約8kmのコースを歩きながら、健康にも良いし、楽しく参拝できるよ。事前申し込みが必要だから、忘れずにね。持ち物は昼食や水筒、雨具、防寒具などを準備して、1月11日に小田林駅南側駐車場で集合しよう!
この夏、ホテル日航つくばでSDGsをテーマにした特別な体験をしよう!ペットボトルを使って、自分だけのロケットを作成。子どもから大人まで楽しめるワークショップで、環境への意識も高めよう。
2024年の春から秋にかけて、つくば駅直結の便利な屋上でBBQが楽しめるよ!手ぶらでOKだから、準備いらずで友達や家族と気軽にバーベキューが楽しめるんだ。食材の持ち込みもOKで、肉屋直送のセットもあるから、食べたいものを好きなように楽しもう!
潮来市で毎年開催される「潮来花嫁さん嫁入り舟」は、色とりどりのあやめが咲く水郷潮来あやめ園で行われる伝統的なイベントだよ。白無垢姿の花嫁さんが舟に乗って、花婿さんのもとへ嫁ぐ様子はまさにロマンチック!参加資格は18歳以上で、結婚したばかりのカップルやこれから結婚予定のカップルが対象。29組限定で募集してるから、興味がある人は早めに応募してね。潮来市の公式ホームページで詳細をチェックして、素敵な思い出を作ろう!
このイベントは、吉田メロディーを含む歌謡曲の演奏と歌唱を楽しめるコンサートだよ。出演者には宮本隆治やタブレット純、おかゆなどがいて、市内外で活動する音楽愛好家も参加するんだ。場所は多賀市民会館ホールで、午後2時からスタート。申し込みは1人1回で、2人まで一緒に応募できるよ。応募者が多い場合は抽選になるから、当落結果ははがきで通知されるんだって。音楽好きにはたまらないイベントだね!
イタリア・ボローニャを拠点に活動する児童劇団「ラ・バラッカ」が来日して、つくばカピオホールで「さかさま」というお芝居を上演するよ!このお芝居は言葉を使わずに、シンプルな舞台美術と卓越したパフォーマンスで、0才から大人まで楽しめるユーモラスで心温まる内容なんだ。10月20日は3才以上向け、10月21日は0~2才向けの公演があるから、家族みんなで楽しめるよ。赤い猫を探す冒険を通じて、世界がさかさまになる不思議な体験を一緒にしよう!